旅費は高いと思っていませんか?
私はFIREを目指して節約や投資を意識しながら生活していますが、全てを倹約に捧げているわけではなく、「今の人生を豊かにすること」も同じく重視しています。節約を続けて物欲が少なくなってきた(節約あるある?)私にとって、旅行は人生を豊かにしてくれる大切なイベント。
2024年は国内だけでなく海外旅行にも行って、節約を意識しながら旅行を思いきり楽しむ方法を日々実践しています。
旅行は楽しい。でも、ネックになるのがやっぱり旅費、とくに航空券の値段ですよね。
航空券の予約方法もたくさんあるし、結局どうやってチケット取るのが正解なのか、と思ったことがある人も多いはず。旅行好きからすると常識かもしれませんが、旅行好きの私が実践している方法を紹介します。
そして、その方法は――
ずばり、スカイスキャナーを使うこと!
たったこれだけです。

スカイスキャナーとは?
スカイスキャナーは、複数の航空会社やオンライン旅行代理店を一括検索できるアプリ・サイトです。
特徴は何と言っても、
- 「座席の変動による価格更新が速い」
- 「リアルタイムで最安値を見つけられる」
- 「公式サイトに直接飛べるから安心」
早く消えるお得なチケットも、スカイスキャナーならいち早くキャッチできる。
だから私は、まず最初に必ずスカイスキャナーで検索しています。
試しに、7月に東京からミラノの往復便の価格を調べてみました。(検索内容に深い意味はない) 日程、発着地を入力するだけで、1254件のマッチする航空券の中から、トータル時間を価格でお得なものから上位に提案してくれます。(私なら、価格の安さに惹かれて中国東方航空を選択しそう)

アプリ画面
知り合いに「安すぎない?」と心配された実体験
以前、アジアへの計画したときのことです。
スカイスキャナーを使って調べたところ、往復の航空券が想像以上に安く手に入りました。
それを知った知り合いからは、
「そんなに安いって、キャンセルされたりしない?本当に大丈夫なの?」
と、本気で心配されました。
ですが、実際は何の問題もなし!予定通り快適に予定地へ到着。
しっかりリサーチして正規ルートで予約すれば、まったく問題ないんです。実際のところ、スカイスキャナーはあくまでチケット比較サイトなので、予約はその先の航空会社のサイトで行うので、スカイスキャナーだからトラブルが起こるってことはありえないですよね。過去、国内外で何十回と利用してきましたが、スカイスキャナー起因のトラブルは全くありませんでした。
スカイスキャナーだけで80点は取れる理由
もちろん、航空券をさらに安く取るなら
- 早割を活用する
- 平日に出発・帰国する
- 経由便を選ぶ
- 出発地・到着地を柔軟に変える
といったテクニックもあります。でも、休みを取れる日の制約もあり、すべてを実践するのは難しいところ。
でも正直、これらを全部駆使しなくても、
スカイスキャナーで一括検索するだけで8割方「納得価格」が取れると、私は実感しています。
「まずスカイスキャナーで検索する」
これだけでも、旅費節約のスタートラインに立てます。
おわりに|旅費を抑えて、もっと旅を楽しもう
海外旅行に興味はあるけど、なかなかチケット取るハードルが高い人もたくさんいると思います。(私も元々はそうでした。)そんな人にとっても、スカイスキャナーは「旅をもっと身近にしてくれる魔法のツール」です。
節約できた数千円、数万円は、次の旅の資金に回すことができます。
つまり、旅の回数を増やすことができるんです。「旅費が高いから旅行は無理」とあきらめるのは、本当にもったいない。
ちょっとした工夫で、もっと世界は広がります。
今すぐスカイスキャナーをインストールして、次の旅の計画を立ててみませんか?
📌次回以降、 航空券だけでなく国内外の宿を安く予約する方法も紹介予定です。
コメント