1. こんな経験ありませんか?駐車場で損している人は意外と多い
車で出かけた先で、こんなことありませんか?
- 近くに駐車場が見つからず、グルグル回って時間をロス
- 停めてから「もっと安い駐車場がすぐ近くにあった」と気づく
- 最大料金があると思ってたのに、予想以上の金額になった
実はこれ、みんな“なんとなく”駐車場を選んでいるから。
Googleマップで「駐車場」と検索して出てきたところに、何となく入ってしまう人がほとんどです。
しかし、今や駐車場をスマホで比較・検索する時代。
そこで便利なのが、駐車場料金検索アプリ「PPPark!(ピーピーパーク)」です。

2. PPParkってどんなアプリ?
PPPark!は、周辺のコインパーキングを地図上で表示し、料金・空き状況・最大料金の有無などを一目で比較できるアプリです。
特徴は以下の通り:
- 安い順に並べ替え可能(どこが最安かわかる)
- 現在地や目的地から探せる(カーナビ不要)
- 空き状況や最大料金の有無も表示
- そのままナビアプリでルート案内もOK
しかも、都市部を中心に情報がかなり詳しいので、ビジネス・買い物・観光、どんな場面でも役立ちます。駐車場の料金って「最初の2時間は30分につき300円、次の2時間は・・・」とかややこしい表記も多い(探してるタイミングでそこまでの計算はめんどくさい)し、駐車場によって料金体系も全然違うし、最大料金が決まっているところと無いところがあるし・・・。PPParkは、そんな煩わしさをすべて解決してくれます!
PPParkは便利な反面、私の体感では「Googleマップで探す派」が圧倒的多数な印象です。だからこそ、PPParkを使うだけで駐車場代で月1,000円以上の差を生み出すこともあります。
3. 実際に使ってみた結果…便利すぎた
筆者も、先日神戸の動物園に家族で行った際にPPParkを使用。休日だったこともあり、どこの駐車場も満車気味でしたが、アプリを使ってすぐに料金比較ができました。最安値の駐車場は空き情報がなかったため、2位の空き情報のある駐車場を選択。
目的地周辺で、予定している5時間停車した場合に「770円/1日最大料金あり」のパーキングを発見。しかもこの駐車場はGoogleマップでは表示されていなかった場所でした。
結果、料金も安価で、しかもアプリで空いているか事前確認もできたので、迷わず到着。
このような感じで、アプリの使用感も気に入っており8年ほど使用しています。

地図上に価格の安い順番に表示される、空き情報もあり

この駐車場を選択、料金体系も見れる
4. まとめ:使うだけで駐車場代が変わる
「どこに停めよう…」とグルグル回る時間も、「高かったかも」という後悔も、PPParkがあれば必要ありません。
アプリを使って安い・空いてる駐車場を探すだけで、時間もお金もスマートに節約できます。
まだ使っていないなら、今日から始めてみてください。
駐車場探し、使うだけでお得になります。
\今すぐPPParkで検索してみよう!/
関連記事
その他、車関連の記事はこちら
👉 【持っているだけで◯万円!!??】車の維持費をデータで冷静に見直そう
コメント